ご挨拶

これからの超高齢化社会において、医療機関だけでなく訪問看護や介護施設など、看護師の需要が非常に高まっていることから、一人でも多くの看護師を育成していくことが私達の使命であると考えております。 本校は、昭和27年4月に宮崎准看護婦学校として設立され、昭和55年4月に専修学校へ移行、宮崎看護専門学校(医療高等課程・医療専門課程)となり、令和7年4月より、看護師3年課程昼間定時制へ移行しました。
これまでに准看護師・看護師として多くの学生が卒業し、県内外の医療機関はもちろんのこと、介護施設・福祉施設でも活躍しており、公益社団法人宮崎市郡医師会の事業として、地域医療・地域保健に貢献しているものと自負しております。
令和2年9月には新築移転により、同じく公益社団法人宮崎市郡医師会の事業である宮崎市郡医師会病院と隣接しており、医師会病院の医師・看護師・その他職員による講義、充実した実習など、看護職を目指すための環境が整っております。