医療機関のホームページやハローワークに求人があるのに、学校は求人締切となっています。何故ですか? 合格時に送付している求人一覧は【看護学生の】求人です。ホームページやハローワークの求人とは勤務時間などの雇用条件が違います。
高校などを卒業してから年月が経っており、合格できるか、授業についていけるか心配です。 受験については面接を重視します。受験者が多い場合の合否判定で筆記試験の結果を参照します。授業については、専門知識ですのでほとんど皆さんゼロからのスタートです。
推薦入学はありますか? 看護学科は高校推薦を実施しております。指定校推薦ではありません。原則として推薦入試の募集要項は高校へ送付します。まずは高校の先生へ確認していただきますようお願いいたします。受験希望の方が直接請求するよう高校の先生より依頼された場合は、受験希望の方へ直接郵送させていただきます。
今度の入試の受験者数はどのくらいですか? 景気などの社会情勢で大きく変わりますので、予測困難です。2次・3次試験は状況次第で実施しませんので、受験希望の方は推薦・社会人特別入試か一次入試を受験することをおすすめします。
髪染め、ピアス、化粧・・・その他、しても良いですか? 患者さんや病院の担当者さんが不快に思うような格好は指導し、改善されない場合は実習に行かせないこともあります。クレームなどが続くと実習が出来なくなることもありますので、このような対応を行っています。