メニュー

周産期センター(産婦人科・NICU・新生児科)

  1. TOP
  2. 診療科について
  3. 周産期センター(産婦人科・NICU・新生児科)

当院の特徴

 当院は、「地域周産期母子医療センター」として夜間も常に1名以上の産科医が院内に待機し、麻酔科医や救急医と連携しながら、24時間体制で分娩や救急搬送に対応しています。
 主に27週以降の早産、妊娠糖尿病や妊娠高血圧症候群、双胎などの合併症、内科疾患などの合併症のあるハイリスク妊娠に対応しています。また、リスクのない方でも近隣のクリニックで妊婦健診を受けている妊婦さんの分娩(オープンシステム)も対応しています。また、過去に当院で分娩された方や特別な事情がある方の分娩にも対応していますので、お電話でご相談ください。
 また、当センターでは6床のNICU (新生児集中治療室)を有しております。妊婦さんの思いに寄り添いながら、安心して出産していただくため、産前産後まで母体・胎児や新生児に対する高度で専門的な医療を提供します。

オープンシステムについて

 分娩を取り扱っていないかかりつけの産婦人科で妊婦健診を受けている方は、妊娠初期に当科にご紹介いただいています。中期、後期に概ね1回ずつの妊婦健診を当院で受けていただき、分娩は当院で行います。
 産後健診はかかりつけの産婦人科で行います。かかりつけの産婦人科の休診日や夜間に、緊急で受診が必要な場合は当院にご連絡ください。

医師紹介

牧 洋平
(マキ ヨウヘイ)
  • 産科婦人科 部長 兼 周産期母子医療センター長
  • 宮崎大学卒(2007年)
  • 医学博士
  • 日本産科婦人科学会 産婦人科専門医/指導医
  • 日本周産期新生児学会 周産期専門医 (母体・胎児)
  • 日本周産期・新生児医学会 新生児蘇生法(NCPR)インストラクター
  • 卒後臨床研修指導医
紀 愛美
(キノ エミ)
  • 産科婦人科 医長
  • 宮崎大学卒(2011年)
  • 日本産科婦人科学会 産婦人科専門医
  • 日本周産期・新生児医学会 新生児蘇生法(NCPR)インストラクター
圓﨑 夏美
(エンザキ ナツミ)
  • 産科婦人科 医員
大富 正子
(オオトミ ショウコ)
  • 産科婦人科 医員
  • 日本産科婦人科学会 産婦人科専門医
小野 静
(オノ シズカ)
  • 産科婦人科 医員
安永 夏穂
(ヤスナガ カホ)
  • 産科婦人科 医員
 

診療実績

産科

婦人科

NICU

産科外来について

母親学級

 当院では現在、妊娠36週前後の方に向けて、お産のための心身の準備、お産の進み方や過ごし方、授乳姿勢などをお伝えしています。事前予約については、受診時にご確認ください。

NST(Non Stress Test/ノンストレステスト)検査

妊娠36週頃から行い、検査時間は30~40分程度かかります。

経腹部エコー/医師診察
産後健診
 産後健診は、産後2週間後、1ヶ月後にお母さんとの産後の身体の回復状況とこころの状態、赤ちゃんの発育状態を確認するための健康診査です。特に、産後1ヶ月頃までは、赤ちゃんを中心にした生活のため睡眠不足になったり、イライラや疲れがたまりやすかったりと、気持ちに余裕を持てないことがあると思います。
 身体の回復状況だけでなく、子育てに関する悩みや心配事を相談できる場です。日々思っていることや感じていることをぜひお話しください。

婦人科診療について

 子宮筋腫や良性の卵巣腫瘍など、主に良性の婦人科疾患の診療を行っています。腹腔鏡下手術は宮崎大学の腹腔鏡認定医と連携して手術を行っています。
 また、悪性腫瘍(子宮体がん、子宮頸がん、卵巣卵管がん)の診断も行っており、初期のがんであれば当院で手術も行っています。

出産について

当院で出産を希望される方へ

 当院は、「地域周産期母子医療センター」として夜間も常に1名以上の産科医が院内に待機し、麻酔科医や救急医と連携しながら、24時間体制で分娩や救急搬送に対応しています。
 主に27週以降の早産、妊娠糖尿病や妊娠高血圧症候群、双胎などの合併症、内科疾患などの合併症のあるハイリスク妊娠に対応しています。また、リスクのない方でも近隣のクリニックで妊婦健診を受けている妊婦さんの分娩(オープンシステム)も対応しています。また、過去に当院で分娩された方や特別な事情がある方の分娩にも対応していますので、お電話でご相談ください。

無痛分娩(和痛分娩)について
 希望のある方に、麻酔科医が硬膜外カテーテルを留置して痛みのコントロールを行っています。原則として計画分娩を行っていますが、計画日より前の夜間や休日に陣痛発来や破水があった場合は、無痛分娩ができないこともありますので、予めご了承ください。費用は約5万円ですが、入院期間や使用した薬剤の量で前後します。
 他院で妊婦健診中の方でも、無痛分娩を希望される方は当院での分娩も可能です。かかりつけの産婦人科でご相談して、紹介状をもらってからご連絡ください。なお、無痛分娩に関するお電話でのお問い合わせはお受けしておりません。
帝王切開について
帝王切開のキズについて

 帝王切開後のキズがケロイドや肥厚性瘢痕になっている方に対して、手術後半年間を目安にキズが目立たなくなるように外来で創部ケアを行っています。
 前回の帝王切開のキズ痕が気になり、今回の妊娠で当院にて帝王切開予定の方はいつでもご相談ください。

帝王切開後経腟分娩(TOLAC, Trial of Labor After Cesarean Delivery)について

 帝王切開既往のある方でも条件が合う方にはTOLACを行っています。希望がある方は、かかりつけの産婦人科で紹介状をもらってからご連絡ください。
 当院を受診した際にTOLACが可能かどうかを評価し、リスクに関してご説明後、納得された場合にのみTOLACを行います。

出産費用について(厚生労働省 出産なび)
里帰り出産について

 里帰り出産とは、妊婦さんがご実家などに帰省し、妊婦健診を受けていた場所以外のところで出産することです。ご実家で過ごすことにより心身ともにサポートを受けることができます。
 当院では里帰り出産を受け入れています。原則、妊娠34週までに受診してください。当院は分娩数の制限はありませんので、分娩予約は不要です。帰省日が決定した後に、ご本人(または現在のかかりつけの病院)から受診の電話予約をしてください。
 ご不明な点があれば、下記の時間帯にお気軽にお電話ください(緊急手術等で対応できない場合があります。あらかじめご了承ください)

面会や付き添い・立ち会い出産について

 妊娠中、出産後の面会についてや、入退院や帝王切開の付き添いについて、立ち会い出産についてなどは以下をご確認ください。

入院セット(入院バッグ・陣痛バッグ)

※分娩の際に着用する分娩着は、入院時に病院1階 カクイックスにて手続きを行ってください。
※入院が夜間・祝休日の場合は、退院までに手続きをお願いいたします。

病院1階 カクイックスの場所はこちら

お祝い膳
 当院からささやかではありますが、ご出産のお祝いと、退院後の育児へのエールを込めてお祝い膳を提供しております。

病棟紹介

 4階西病棟が周産期(産婦人科病棟・NICU(新生児集中治療室)・新生児室)領域です。病室は、個室と4床室があり、病棟には分娩室、デイルーム、ランドリー室、沐浴室などがあります。(個室の詳細は こちら をご確認ください)
 病棟の出入りにはカードキーが必要で、セキュリティ面は万全です。(出入りする際は自動ドア解除呼出を押してください)

産後のサポート

母児同室

 基本的に24時間赤ちゃんと過ごして頂きますが、お母さんの体調に合わせて母児同室の時間は考慮させて頂きますので、お気軽にご相談下さい。赤ちゃんのお世話に慣れていけるようサポートさせて頂きます。

沐浴・母乳の相談

 入院中に希望に応じて沐浴の見学や練習を行うことができます。ご希望があれば、お父さんも一緒に練習をすることが可能ですのでご相談ください。
 お母さんと赤ちゃんの状況に合わせて退院後を見据えた母乳育児の援助を行っています。
 入院中に、育児に関する悩みや不安を少しでも解決できるよう支援させていただきます。

NICU(新生児集中治療室)

 充実した設備・チーム医療で、 小さな生命を繋ぎます。
 NICUでは、早産児や低出生体重児などの、生まれてすぐに治療が必要な赤ちゃんを受け入れ、新生児医療に習熟した医師・看護師が24時間体制で治療やケアを行っています。スタッフ一同、NICUに入院中の赤ちゃんやご家族に笑顔が届けられるよう取り組んでおりますので、不安なことや分からないことがあれば、遠慮なくお声がけください。

よくあるお問い合わせ