外来受診のご案内
外来受診のご案内
診察・診療案内
診療時間
診療時間 |
平日 8:30~17:00 診療開始 8:30~ (土曜日は12:00まで) |
---|---|
休診日 | 日曜日・祝日 |
※地域のかかりつけ医を受診して、かかりつけ医で専門的治療が必要と診断された場合、紹介状(診療情報提供書)を持って来院していただきます。
会計窓口のご案内
月曜日~金曜日(平日) | 【会計専用窓口】でお支払いをお済ませください。(午前8時30分~午後4時30分) |
---|---|
土曜日 | 【中央受付】でお支払いをお済ませください。(午前8時30分~午前11時30分) |
日祝日 | 休診日のため受付しておりません。 |
※クレジットカード、デビットカードもご利用になれます。
※お支払いに関するお問い合わせは、本会1階【会計専用窓口】で承ります。
はじめて受診される方へ
当院での診療(一般外来)について
当院は、医師会員による共同利用施設のため、かかりつけ医師からの紹介および救急の診療を主に行っています。
当院での診療をご希望される場合は、まずかかりつけの医師にご相談ください。
- 地域のかかりつけ医を受診します.※緊急の場合は除く
- かかりつけ医で専門的治療が必要と診断された場合、かかりつけ医から、医師会病院の担当医に電話調整した上で、紹介状(診療情報提供書)を書いてもらいます。
- 紹介状(診療情報提供書)持って病院を受診していただきます。
- 受診結果をかかりつけ医に報告します。病院での必要な検査・治療が終了したら、引き続き、かかりつけ医の先生に診療をお願いします。
診察の際にご準備いただくもの
保険証を毎月ご提示ください
保険証等の変更があった場合も必ずご提示ください。ご提示がない場合は健康保険扱いができかねる場合があります。
保険証等の変更があった場合も必ずご提示ください。ご提示がない場合は健康保険扱いができかねる場合があります。
夜間の救急患者の方
夜間の急病による診察のご希望の方は「夜間急病センター」が対応いたします。
※夜間急病センターは宮崎市郡医師会病院内に設置されていますが、当院当直医師が診療するものではありません。
注意事項
- 当センターは救急患者に対応するために設けられた施設で夜間診療施設ではありませので、原則として薬も1日分しかお渡し致しません。
- 受診の際は、健康保険証、各種医療証などをご持参ください。
- 診療は応急的な処置ですので、翌日はかかりつけ医などの診療を受けてください。
診療時間 |
年中無休 午後7時より翌朝7時まで |
---|---|
診療科 |
内科・外科 |